オルトップタイプ
- 特徴
 - 
            
シューホンよりも下腿部が短く、踵がくり抜かれている構造のため、軽量で扱い易く、⽐較的靴も履きやすいです。
しかし、固定⼒が弱いため、痙性が強い⽅などには不向きな装具です。
 
- よく処方される症例
 - 
            
- ・下垂足
 - ・小児麻痺
 - ・末梢神経障害
 - ・脊髄損傷
 - ・脳性麻痺
 - ・脳血管疾患後の片麻痺
 -  など
(これらは当該装具が処方される代表的な症例です。他の症例でも使用されることがあります。) 
 
- 耐用年数
 - 1.5年
 
- 著作権の取り扱いについて
 - 本サイトの掲載内容は無断転載禁止です。
引用・転載する際は、必ず出典元を明記して使用してください。
詳細は、著作権の取り扱いページをご覧ください。 





